SUKUI(day2)
チャンピオンシップ当日
12月14日
コースでは割とゆったり時間が進行していきます。トップライダーの二人はファンサービスの写真とサインで忙しくしています。
開会式では、ゲストライダーの紹介がありました。
また地元のウォーキングイベントも併催されていて、チャンピオンシップのエントラントによる見送りがありました。
そしてレースが進行
走行画像はこのページの下のほうへ
第1ヒートはひとりづつ舞台の上でインタビューがあります、MCとエントラントのコメントのくだけ具合がおもしろいです。
ランチは地元料理をごちそうになりました。
お昼休みはサイン会
子供達のうれしそうな顔が印象的でした。
レースでは富田選手と古賀選手がエキスパートクラスを走行、来場した方たちは釘付けでした。
富田選手は450ライディングを披露。
レース終了後にじゃんけん大会。
すくいチャンピオンシップは、とても盛り上がっていました。主催されている徳留氏が皆さんに愛されてるのが伝わってきました。
訪れたIAライダーの3人もそれぞれに「また来たいイベントでした」とコメントしていました。
今回、出発前に喉を痛めてしまい声が全く出ないというハプニングもありご迷惑おかけしました。
徳留さんをはじめイベントでお会いしたみなさん、レース後にアテンドしてくださった内田さん大変お世話になりありがとうございました。